Nota Tech Conf 2022
https://i.gyazo.com/22261cd6aaca4fba8aacb323b34a746d.jpg
4/26-4/28 5/17~5/19に準備中(Nota ALL STARS Meetup vol.3 - Development Team -より)
延期になったスマソ
Herokuのトラブルのせいです 増井俊之.icon
@notainc_jp: 延期を発表させて頂いたNota Tech Conf 2022 Spring #notatech2022 ですが、新たな開催日を【2022年5月17日〜5月19日】に決定しました!!! 開催時間や登壇者、発表順などはそのままスライドする予定です。お手数ですがカレンダーのご予定のアップデートをお願いします🙏
https://t.co/JaFU5fnYBk
公式サイト
申し込み
Scrapbox.icon/nota-techconf
https://twitter.com/search?q=#notatech2022&src=typeahead_click&f=live
Nota Tech Conference notatech2022
Nota Tech Conf 2022 Springを4月26日〜28日に開催します! 開発部メンバーが全員登壇します!! #notatech2022 - Nota Developers' Blog
Day 1 (2022/05/17)
基調講演: 洛西一周 ( CEO )
/nota-techconf/Notaのプロダクトビジョンと事業成長 2022
id:PastaK ( Gyazo / エンジニア )
/nota-techconf/グラデーションを許容するフロントエンド(ツール)生存戦略
hiroshi (Gyazo / エンジニア )
hata6502 ( Helpfeel / エンジニア )
/nota-techconf/管理画面のボタンを安心して押してもらうためにやったこと
shokai ( Scrapbox/ エンジニア )
/nota-techconf/関連ページが広がってきた
CTO&PMPO対談: masui & yuiseki, shokai, daiiz ( 司会: akiroom )
CTOと各プロダクトのPMPOがNotaでプロダクトを作ることの楽しさや各プロダクトの今後の展望について話す予定です
/nota-techconf/CTO&PMPO対談
Day 2 (2022/05/18)
VPoE講演: akiroom
/nota-techconf/Nota開発部の組織と価値観
takeru ( デザイナー )
/nota-techconf/コミュニケーションのためのデザインモックアップ術
niboshi ( Helpfeel / エンジニア )
/nota-techconf/Chrome DevToolsの拡張による検索アルゴリズム改善サイクルの高速化
balar ( Scrapbox / エンジニア )
/nota-techconf/ファイルアップロード容量の購入機能を作るときに考えたこと
id:daiiz ( Helpfeel / エンジニア )
/nota-techconf/感動するUIの作り方 3連発
メンバーズトーク: takeru, balar, niboshi ( 司会: akiroom )
Nota開発部で活躍するメンバーが、プロダクト開発の楽しさやNotaでの働き方について語り合う予定です
/nota-techconf/メンバーズトーク2022 Spring
Day 3 (2022/05/19)
最終日基調講演: 増井俊之 ( CTO )
/nota-techconf/Nota製品活用による知的生産
寺本大輝 ( Helpfeel / エンジニア )
/nota-techconf/ハイタッチ型SaaSを支える技術
tiro ( デザイナー )
/nota-techconf/Rapid Design Process
yoshimura ( Gyazo / エンジニア )
/nota-techconf/15分で読めた気になるPNG
id:yuiseki ( Gyazo / エンジニア )
/nota-techconf/さようならElasticsearch、よろしくElastic Cloud
トークセッション: rakusai & masui
/nota-techconf/増井さんの発想法を掘り下げるシーズン2-ときめかなくても片付いた
@shokai: 締めはいつもの登壇者も視聴者も全員でめちゃくちゃになる対談
https://t.co/J1wDDvItDf
/icons/Youtube.icon
Day1
Day2
Day3
前回→notatech2021
色々な話を聞けて楽しかったMijinko_SD.icon
知らない事も多かったのでよかった
Helpfeel Tech Conf 2023 Summer